2006-01-01から1年間の記事一覧

組織という物とは?

今の会社にいると組織って何なのかが全くわからなくなってくる。 どうも、「個人の自由が尊重されている」とか「自由闊達な社風」なんていう格好良い言葉を自分の都合の良いように使って、実際は好きかってやっているだけ、自分の言ったことやったことに責任…

PDICの韓国語辞書インストールについて

必要な物 辞書のダウンロードはかずお韓国語辞典 (PDIC / Unicode形式 韓国語辞書、韓日辞典、日韓辞典、韓日辞書、日韓辞書、翻訳、電子辞書、ハングル、フリーソフト、翻訳ソフト)から、PDICはUNICODE版が必要なので、PDIC/Unicodeから。

SCE、PS3発売を11月に延期

まぁ、本当の理由が他にあるのかどうかは私の知り得ないところですが、これで他のメーカーにだいぶ水をあけられたのは確かだろうね〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE、久夛良木健社長兼グループCEO)は3月15日、都内で会見を開き、次世代ゲー…

うん、納得

あの俳優の筧利夫さんのblog"TOSHIO KAKEI's BLOG"を最近見つけて読んでいるのですが、こんな事が書いてありました 何者にも負けず自分を表現しきった者。 どうしたら自分が幸せになれるのか考え続けた者。 それが芸術家と人に呼ばれるのだろう。 天才は除い…

Officeアプリケーションを使えるのは特殊技能か?

普段から、Windowsパソコンを使って仕事をしている技術職(ソフトウエア開発者やHW開発者)が、MS-Officeのアプリケーションを使えるのは特殊なことなのだろうか?ソフトウエアや製品の仕様書をPowerPointやExcelで書いている人間が回りに多く(それって俺は仕…

パレートの法則

へ〜〜〜、こんなのがあるんだ〜。 組織も2割の優秀な人間で8割の成果が出せるのか? パレートの法則とは、経済学者パレート(Vilfredo Pareto)が発見した法則で、社会全体の富の80%は20%の人間に集中しているというもの。現在ではさらに一般化されて全体…

現実逃避

今日、現実逃避を兼ねて(笑)ネットでGTDを調べてみた。なんか、フランクリンプランナーよりも現実味が有って面白そうだった。 しかし、簡単に自分の仕事を分析してみたが、プロジェクトがたくさんできて、結局それはどうすんの?、というのがよくわからなか…

仕事に対する姿勢に土地柄は有るか?

人生で一番西の土地に転勤してきて、地元の人間7人の、正直に言って素人の集団を一人前にしようと1年間頑張ってきたが、もう我慢の限界が近づいてきた。どんなに教えても覚えない、モチベーションを上げようと色々と考えて、きっかけを作ろうと頑張ってきた…

引きこもり脱出

夕飯をどうしようかと悩んでいて、ついつい 宅配・配達なら全国11,000店以上出店のデリバリー総合サイト 【出前館】 等を覗いてしまったが、この田舎には出前をしてくれる店舗は少なく ... 「よっしゃ〜」と気合いを入れて、散歩がてら近所のCoCo壱番屋まで…

結局自分にPDAは必要なのか?

自分は、18年ほど前に発売されたSONYのPalmtop PCに始まり、いわゆる"PDA"と言われる物を色々と使い倒してきた。おそらく投資額を考えると...怖いからやめておこう。 Sony Palmtop PC Apple Newton Sharp ザウルス (初期の頃) Psion Palm系 ハンドスプリング…

ジャンクスポーツ

小林麻央ちゃん可愛すぎる (*^^*)

万年筆

DIMEを読んでいたら、「やる気になるPen、35本」って記事が載っていて、万年筆やらボールペンやらの事が色々と書いてあった。 万年筆がどのように作られるとか、どういう種類があるかとか、著名人の万年筆への思いをつづったコラムとか、文房具フェチのおい…

自宅でいつでも「大人の音楽レッスン」 - ヤマハがeラーニングサイト開設

これおもしろそう (*^_^*) 音楽教室「ヤマハ大人の音楽レッスン」(以降、音楽レッスン)を全国で展開しているヤマハは、音楽レッスンのオンライン版「ヤマハ ミュージック レッスン オンライン」を7日から開始した。これまでなかなかレッスンを受けられなかっ…

人の不安を打ち消し、やる気を引き出す方法

なるほど、ポジティブな言葉を後ろに持ってくるのね。 人の不安を打ち消し、やる気を引き出す方法

kizasi.jp

これ面白いかも。http://kizasi.jp/

7つの習慣

今日、出張ついでに本屋によったが置いてなかった。人気があって売り切れなのだろうか? ティーンズの方はあったのだが ... Amazonで発注するか ...7つの習慣―成功には原則があった!作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川…

プログラムが自動起動するUSBメモリで特許

うん???、特許性低いんじゃないの ... ?http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/02/26/2240252&from=rss newotani曰く、"Yahoo!ニュース(毎日新聞)によると、サスライトは、パソコンのUSBに同社製のメモリー「サスティック」を挿入すると自動的にプロ…

信頼の高い人って

信頼の高い人って?、つうことで講師の人はこんな人と言っていた 他人の意見が自分と違ってもすぐに否定しない 相手の話を途中で遮らない 全部聞いてから「俺の事(意見)を言って良いかな?」と始める。 方向性が合っていたら、プロセスは多少違っていても許…

キャリアの満足度を高める3つのキャリア自律行動

「キャリアの満足度を高める行動・意識とは?」なんぞやと 主体的ジョブデザイン行動 自分なりのものの見方や動向への見解を持ち、自ら周囲へ働きかけ、自分なりの仕事のやり方で進めていくという、仕事や課題への能動的行動 ネットワーキング行動 人脈作りと…

偶然を必然化する具体的行動

では、偶然を必然化する、つまり自分にとって良い偶然に出会う確率を多くするためにはどうすればよいかというと Curiosity (好奇心) 好奇心を持ち広げる Persistence (持続性) すぐにはあきらめずにやり尽くしてみる Optimism (楽観性) 大半の悲観的なコメン…

計画的偶発性理論

計画的偶発性理論とはJohn D. Krumbolts(クランボルツ)という教授が提唱したキャリア論の新しい考え方なんだそうだ。研修でちょっとかじっただけだが簡単に言うと クランボルトさんが、米国で成功していると一般的にも認識されている著名人数百人に「あなた…

効果的な動機付けを行う方法

わからん!!うちの課には、10人のエンジニア(20代前半から、40代前半まで)がいるが、基本的にみんなやる気がない。いや、数名やる気がいる人間もいるのだが、やる気がない人間との差が開きすぎて、やる気のある人間もやる気のない人間の影響を受けてモチベ…