つぶやき

いやぁ、久しぶりの更新

いやぁ、ちょっと呟きたい事があって、でも長くなりそうで、Twitterだと長すぎるなぁ、久しぶりにブログに書いてみるかと思ったら、2012年ぶりだった。

コトー様 夏 涼しくて冬 温かい わしの自慢は西瓜と藁草履 人生で このふたつ 『あきおじ』— 五島健助さん (@coto_bot) 6月 2, 2012

北川景子か、宮崎あおいか、綾瀬はるかか、そして新垣結衣か

北川景子か、宮崎あおいか、綾瀬はるかか、そして新垣結衣か。|ネタフル netafull.net/dcam/040995.ht… @kogureさんから— おのさん (@onosuke) 7月 29, 2012 @_tyubei きっと、キムタクだと女の子の心しか掴めなくておじさんの心は掴めないけど、若い女のタ…

はなちゃんの夏休み(はやいほう)

毎年楽しみにしている「はなちゃんの夏休み(はやいほう)」今年はばあやこと石田ゆり子さんが、夏休みの真ん中辺りにまとまった仕事があって忙しいので、“はやいほう”と“おそいほう”にわかれるらしい。 ばあやこと石田ゆり子さんと一緒に住んでいる、ラブラ…

同じ空

みなとみらいにお出かけしているらしく、みなとみらいからの空を呟いてる人がTLにいて(その人はこっちをフォローしていない)、まったく関係無い人が今自分が見ている空と同じ空を呟いてるって面白いなぁなどとつらつらと考えている日曜日の午後 — おのさん (…

つぶやき

しかし、カトパンの赤いワンピースがかわえ〜な〜 — おのさん (@onosuke) 5月 2, 2012 逆か、赤いワンピースのカトパンが可愛いのか… — おのさん (@onosuke) 5月 2, 2012

国内スマートフォン市場、14年度に4倍増 通信料狙い各社が強化

国内のスマートフォン(高機能携帯電話)市場が2014年度に09年度の4倍の3750億円に拡大するとの調査結果を、富士キメラ総研がまとめた。ブロードバンド(高速大容量)通信の中核である光サービスは約8割増の1兆4800億円に、それぞれ拡大す…

日本はスマートフォン・タブレット天国だと思われてる…?

パソコン世界5位の台湾メーカー「アスーステック・コンピューター(華碩電脳)」は15日、電子書籍などに対応したタブレット型の多機能端末「EeePad(イーパッド)」を来年初頭にも日本に投入する方針を明らかにした。 ASUSも日本向けにタブレットを…

エレベーターの階数ボタンを間違えて押したときのキャンセル技

上から下まで素早くって…、何階建てまで耐えられるかな? 押した階数ボタンをキャンセル 三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック 三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける フジテック キャンセルしたい[階数ボタン]を5連打 OTIS キャン…

PCの未来はどうなっていくのだろうか?

最初に結論から言ってしまうと、個人的には今のWindowsやMacintoshに代表される汎用のパーソナルコンピュータは、今後少なくなっていくのではないかと思っている。 もちろん、0になってなくなるわけではないが…とあるリサーチ会社の調査によると、2009年は意…

Alice for the iPad

http://www.youtube.com/watch?v=gew68Qj5kxwこれって凄いなぁと思うのと、こんなのを普通におもちゃとして育った子供が大人になるとどうなるんだろう…という恐怖心があるなぁ。

古き良き物

先日、会社の同期と話をしていて「最近の新しい曲ってよくわからなくて、ついつい昔の曲を聴いちゃうよね」という話になりました。「俺も、50とか60になると演歌とか聞いちゃうのかな?」という素朴な疑問から話が広がり、実は歳を取っても若かった時の曲を…

つれづれ

なんかさ、「人のことはリスペクトしなきゃいけないんだよ」ってやたらと言う人がいるんだけど、全然言ってることとやってることが違うんだよね それに、英語のRespectって尊敬、敬意、尊重と色々と意味があるんだけど、この人はどのつもりで使ってるのかね…

大脳辺縁系共鳴

以前、受けた研修でこんな話を聞いた。 100歳以上の人(センテナリアン)を対象に インタビューをしたラジオプロデューサーが書いた本に、 こんな話がありました。 人間の脳には、大脳辺縁系という感情を司る部分があり、 その回路は外側に向かって開かれ…

プレゼントって悩むんですよね〜

相手との関係性もあるでしょ?、会社で仲の良い同僚、ただの友達、ちょっと意識している相手、恋人、奥さん…相手との関係を超えるような物だと変なふうに受け止められたり、引かれたりするし、でも個人の性格上ウケを狙ったり、びっくりしてもらいたいし(笑)…

CDは無くなっちゃうのかなぁ

日経トレンディで坂本教授がインタビューに答えてました 世界的に活躍する音楽家、坂本龍一氏。3月に「koko」「PLAYING THE PIANO/05」をリリースし、5月と6月にはDVD作品のリリースをひかえる。音楽配信が盛り上がり、米国ではiTunes Storeが音楽小売り1位…

ゆでガエル理論

最近のビジネス社会で「ゆでガエル理論」なるものがよく言われるようになりました。熱いお湯にカエルを入れると驚いて飛び跳ねる。ところが常温の水にいれ、徐々に熱していくとその水温に慣れていく。そして熱湯になったときには、もはや跳躍する力を失い飛…

笑顔の法則

いや〜、安藤美姫良かったですエキジビジョンでの、達成感と喜びに満ちた笑顔が印象的でした。自分の大好きな絢香が生で唄ってくれたというのもあるのでしょうが、やはり何かをやり遂げた人の笑顔というのはどこか魅力もあって素敵なものです。最近自分はあ…

うまく嫌われるための心理学

ネットで溺れていたらこんなエントリーを見つけた 「好かれるため」の本ばかりが本屋さんに並んでる。そんなに好かれなくてはならないんだろうか。うんざりしません? 疲れません? ぐっちゃめちゃに嫌われるのではなく、他人との心地よい距離を保つ程度にう…

あ”〜〜〜〜〜

今日は本当に腹の立つことばっかりだった。「コミュニケーション」という言葉を勘違いしているやつが多くて困る。他人に一方的に仕事を押しつけることをコミュニケーションとは言わないのだ。あと、自分が「仕事が出来る」と思ったらもうお終い。あなたには…

ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている

いつもチェックしているblogのエントリーにこんなのがあった そしてもっとも許せないのが、そういった上流→下流という階層構造でプログラムを作る工程そのものだ。 これに関しては、自信を持って言えるのだが、「どんなに優秀なエンジニアでも、決してプログ…

今日の一言

ブログとかホームページとかをやっていて、 書くことに苦しんでいる人とか、これを読んでいたら、いいこと教えましょう。 「なにも書けないということは、ない」のです。 もちろん! 内容がおもしろいかどうかは、別です。 ぼくは、絶対におもしろくない自身…

『自分の夢まで、自己採点しないでください』

『自分の夢まで、自己採点しないでください』 センター試験後の新聞の朝刊に載っていた、河合塾のキャッチコピーである。 なんか、ちょっと良い言葉だったので、メモしておく。 昔から、学校の学力試験でも何かの国家試験でも、試験と呼ばれる物には楽観的で…

安倍晋三恐るべし

これ面白い、ちょっと安倍晋三に親近感がわいた ^^;http://www.web-20.net/2006/09/post_33.html ウェブサーフィンをしていて、ひょんなことから安倍晋三氏のウェブサイトに辿りついた。で、いってみてびっくりしたのが、トップページにデカデカと掲載されて…

手帳考

ほぼ日手帳のネタを書いていて、手帳の以前のページを見返してみると、色々と書いてある書いてある 後でblogネタにしようと思って"b"って書いて丸で囲ってあるネタがいくつかあった 最近のおいらくらいのサラリーマンは手帳を持たないのでしょうか? 会社の…

う〜〜ん

新幹線の中でも仕事し放題か?、あんまりうれしくないな〜 JR東海は28日、2009年春から東海道新幹線の車内でインターネット接続サービスを提供することを明らかにした。2007年夏から営業運転を開始する車両「N700系」が対象で、東京〓新大阪の全区間で無線LA…

結局 ...

5月になってからほぼ日手帳2006の4月始まり版を買ってしまった ^^; フランクリンプランナーは 重たくて、腰痛に響く(笑) やっぱりリングがじゃま!! フランクリンプランナーを買った後にGTDを知ってしまい、今はGTDの方が現実的で、ばりばり活用している 数…

ITエンジニアはITSSにどう向き合うべきか?

お金払うから、誰かチェックシートとか具体的に使える物を提供してくれないかな〜http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/special/itsst/itsst01.html スキルスタンダード研究所 代表取締役社長 高橋秀典氏は、ITSS(ITスキル標準)の第一人者として多方面で…

ToDo管理の夢

ずっと自分のToDo管理をどうするか?、いかにして毎日雨のようにふってくるやらなければいけないリストをやっつけるか、忘れないようにするか模索している気がする。最近すごい考えてるのは ガントチャートで表示したい GTDを知ってから、だいぶ整理されるよ…

電子化普及の弊害と見える化

最近、「見える化」という言葉をよく耳にする。批判したいわけではない。 個人的には大賛成で、うちのチームのメンバーにも耳にタコが出来るくらい(私は耳にタコが出来ている人を実際には見たことが無いが)言っている(それだけ言っているということは、何度…